milk chai-slow illustration site
1
今日はとても寒い1日でした。
PCを置いている仕事部屋は日中は陽が入ってぽかぽかなのですが
夕方になるととたんに極寒の地となります。
今も毛布を膝にかけてファンヒーターを付けているのに
指先の感覚がありません〜。
毎年冬になるとそこにいるのが億劫な場所になります(笑)
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
今週は、月曜日にshopがopenとなりました♪
今回も2日後には一部を残してすべてsoldout!
固定のお客様もついてきているようでとても嬉しいです。
でも常連客がつくということは
品揃えが毎回似たり寄ったりだとダメだと言うことですよね。
今回も一部のポスカの売り上げがさっぱりでした。
もう少し売れるものと売れないものの
見きわめが必要なのかもしれません。
あと、希望や要望なども時々いただくので
その声を大切にして、作品作りしたいと思っています。
* * *
今回は思いのほかくるみボタン作りが楽しかったので
またいろいろ作りたいな〜と思いました*^^*
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
例のごとく、今回も商品製作中にタグ制作もしていました。
今年はもうこれで仕事納めかな。
今回作ったのはこちらです。

リネンベースにタディングレースを使っています。
今回は片面印刷なのですが切り取るタイプ。
片面で切り取り線ありを作るのははじめてだったのですが
以外と良い感じに仕上がって可愛いです*^^*
作家さんのブログです♪
よかったら見に行ってみてくださいね。
pumpkinsoup*
pumpkinsoup*さん、今回はご依頼ありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願い致します♪
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
話は変わって…実は11月の下旬になるのですが
出版社から作品制作の話をいただきました。
もともと出版の方でがんばりたい私なので
連絡をもらってすぐにお返事をしました。
お仕事の内容は、私のイラストを布にプリントして
刺繍を施したハンドメイド作品を作って欲しいとのことでした。
正直、ハンドメイドはそこまで得意ではありません。
でも、きっと可愛い作品になるだろうからと押してくださいました。
だけど、今回はお断りしてしまいました。。。
実は納期がものすごく短かったんですね。
実質制作に使える日数は3日ほど。
確かに夜中も頑張って製作すればできない日数ではありません。
でも…それで満足いく作品ができるかと言えばNO。
出版に関わる場合、だいたい最初にプレゼンテーションがあります。
(プレゼンは製作する上の準備といったところでしょうか)
そこをすっ飛ばしていきなり制作はやっぱり難しいものです。
しかも上手と言えない私の作品が載るプレッシャーもあり。。。
甘いのかな…と、ちょっと思いました。
本当はこういうお話をもらえるだけでも
とてもラッキーなことなのに、みすみす断ってしまうなんて。
だけどそれ以上に、中途半端な仕事をするのが嫌だったんですね。
いざ、受けてみたら想像以上に大変で
納期に遅れてしまうということもできれば避けたい。
同じ仕事をする旦那さんもそれには同感してくれました。
中途半端になるような仕事なら受けない方がよいと。
結局その程度の実力だと思われてしまうからです。
幸い、出版社の方のメールで
もっと納期に余裕があるときにまた依頼したいと
嬉しいお返事がありました*^^*
多分、社交辞令だとは思いますが…(苦笑)
* * *
今年は作品の委託販売をはじめたり、タグの制作を始めたり
自分自身にとって、とても前進の年だったように思います。
厄明けだったからかな(笑)
少しずつの前進ですが、これからも夢に向かって
努力していきたいと思います。
■
[PR]
▲
by milkchai_hakka
| 2008-12-06 19:08
| work
先週、今年最後となるnetshopへの納品をしました。
今回も思ったより時間がとれず慌ただしい制作となりましたが
クリスマスに向けて、可愛らしい作品を作りました。
***
今回のラインナップはこちらです。
画像を交えて紹介致しますね。
*一部、夜間に撮ったため画像が暗いです*
shopでも写真は掲載されますので、参考程度に。
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
まずは、再販分でスケジュールとメモ帳です。

メモの方は前回の薄い方のスケジュールの柄を使いました。
今回のはサイズは小さめなのですが
後ろにシールなどを入れられる袋付きとなっています。
* * * * *
それからレターセットのかわりに作ったカード。

少し厚手の紙に印刷してあります。
封筒はクリスマスに使えるように赤で。
でも、クリスマス以外にも使えるように
あえてクリスマスの文字は入れてありません。
お花のリースと赤いフードをかぶったうさぎちゃんを描きました♪
* * * * *
くるみボタンを使った小物を2種類。

こちらはマグネット。

こちらはヘアゴムです。
どちらも白い生地にイラストをプリントして
オリジナルの生地を作って製作しました。
マグネットの方が若干サイズが大きめ。
ヘアゴムはラフにゴムを通してあるだけなので
外してくるみボタンとしても使えます。
* * * * *

アイロン転写式の名前シール。
白い生地タイプの転写シートを使って作りました。
この時期から幼稚園の小物作りなどをされる方が増えるので
実験的に作ってみました。
人気だったらまた今後も作りたいなと思った品物のひとつ♪
* * * * *
最後に定番のポストカード4種類です。

お花をモチーフに作りました。
右上の女の子はうまく描けずに苦労したのですが
最終的にはとても可愛い仕上がりになりました。
個人的にはリスの柄が一番お気に入りです*^^*
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
もうひとつ。

こちらはノベルティで作ったミニシールです。
全部クリスマス柄になっているのですが
どれも自分で制作したものを写真に使っています。
一番上の木の実は散歩中に偶然見つけたもの。
赤い実がとても可愛い*^^*
* * *
ノベルティは1000円以上お買い上げの方へ
先着順でお付けします。
shopは本日、12月1日午後9時オープンです。
詳しくは下記の本館ブログからどうぞ。
今回もたくさんのお客様が来てくれますように。。。
*本館blog*milk chai *

■
[PR]
▲
by milkchai_hakka
| 2008-12-01 16:07
| work
1